講座名:1400年を超える歴史 社寺建築を支える世界最古の企業
日本の社寺建築を支えてきた伝統建築工匠の技は、
2020年にユネスコ無形文化遺産に登録され、世界的に評価を受けました。
1400年以上続く弊社の歴史、そして寺社建築を支える伝統技術について
金剛組社員・宮大工がお話させていただきます。
6年ぶりにNHK文化センターにて講座が開講される事となりました。
是非この機会にご受講下さい。
日時:令和4年11月12日(土) 10:30~12:00
場所:NHK文化センター梅田教室
※受講は有料となります
受講申込・詳細はこちら
▶NHKカルチャー WEBサイト